本を読んで、時間管理のメソッドは
たくさん知っている。
確かに
仕事の効率は上がった。
でも
仕事量自体が減っていないから
結局、残業、持ち帰りは
なくなってはいない
家族との時間もしっかり取れず
子供もパートナーも
何やら不満げだ。
だから
また新しいメソッドを仕入れて
この難所を切り抜けるしかない…
=================
それ、本当に意味ありますか?
=================
「タイムマネジメント手帳術」は
メソッドやノウハウを得る場だけ
ではありません。
「本質」はどこにあるのか?
そこを大事にしています。
だから受講者さんからは
「これはもはや手帳術じゃなく、人生術ですね」
「根本から考えさせられました」
と言ってくださいます。
そろそろ
仕事だけの効率を高める
時間術から一歩先に進んだ
人生の時間術で
「時間」と仲良くなりたいと思う
あなたに向けた
「3つの講座」と「継続サポートシステム」
をご用意しています。